【期間限定】無料プレゼント

月利30%のFX手法無料公開中!
⇒登録はコチラ

FXで勝つためのストキャスティクスの使い方~ダマシへの対処法も解説

ストキャスティクスはFXで定番のインジゲーターです。

この記事では、そんなストキャスティクスの使い方を分かりやすく解説しています。

当記事を読んでもらえれば、ストキャスティクスの正しい使い方が分かるだけでなく、トレード手法やダマシへの対処法も身につきます。

ぜひ参考にして、ストキャスティクスをトレードに活かせるようになってください。

目次

ストキャスティクスとは

まずは、ストキャスティクスがどのようなインジゲーターなのか知っておきましょう。

ストキャスティクスとは、相場の「買われすぎ」・「売られすぎ」を分かりやすく確認できるオシレータ形のインジゲーターです。

0%~100%の間で「%K」と「%D」という2本の線を表示し、次のように判断するのが一般的です。

ストキャスティクスの基本的な使い方

2本の線が80%以上で推移:買われすぎ
2本の線が20%以下で推移:売れれすぎ

2本の線が80%以上で推移した場合、買われすぎと判断し、そろそろ下落してくる可能性があると判断します。

2本の線が20%以下で推移した際は売れれすぎと判断し、そろそろ上昇してくる可能性があると判断します。

このように、ストキャスティクスは相場の過熱感を確認するためのインジゲーターなのです。

ストキャスティクスの計算式

ストキャスティクスの計算式は以下のようになっています。

「%K」=(当日終値-過去a日間の最安値)÷(過去a日間の最高値-過去a日間の最安値)×100  

「%D」=(当日終値-過去a日間の最安値)のb日間の合計÷(過去a日間の最高値-過去a日間の最安値)のb日間の合計×100

計算式はとくに覚える必要はありませんが、上記のように算出されていると理解しておいてください。

FXでのストキャスティクスの使い方・トレード手法

ここからは、ストキャスティクスの使い方とトレード手法をお伝えしていきます。

まずは使い方からですが、先にお伝えしたように%K と%D の2本の線が「買われすぎ」or「売られすぎ」ゾーンに入ってくるのが前提条件です。

その上で、次のいずれかのサインが出てたらエントリーするようにします。

  • ゴールデンクロス
  • デットクロス
  • ダイバージェンス

それぞれのサインについては次章で詳しくお伝えしていきます。

ゴールデンクロス

%K と%D の2本の線が20%以下に達し、ゴールデンクロスしたら買いでエントリーします。

ストキャスティクスにおいてゴールデンクロスとは、%K が%Dを下から上に突き抜ける現象を差します。

売られすぎゾーンである20%以下で上昇サインであるゴールデンクロスが発生することで、上昇の可能性が高まるのです。

H3 デットクロス

%K と%D の2本の線が80%以上に達し、デットクロスしたら売りでエントリーします。

ストキャスティクスにおいてデットクロスとは、%K が%Dを上から下に抜ける現象になります。

買われすぎゾーンである80%以上で下降サインであるデットクロスが出現することで、下降する可能性が高いと判断できるのです。

ダイバージェンス

ダイバージェンスとは、価格とインジゲーターの逆行現象です。

次のチャートのように価格が切り下げているのに、ストキャスティクスは切り上げているというような動きをすることがあります。

上記の場合、下落の勢いが以前よりも弱まったことを示しており、その後に上昇する可能性があります。

このように価格とストキャスティクスの逆行現象を利用したのが、ダイバージェンスのトレード手法になります。

ストキャスティクスの間違った使い方

ストキャスティクスには間違った使い方があるので要注意です。

ストキャスティクスの間違った使い方とは、「買われすぎゾーン」or「売られすぎゾーン」に入ってすぐエントリーすることです。

「買われすぎゾーン」or「売られすぎゾーン」にただ入っただけでは、まだ価格の勢いは衰えてはいません。むしろまだまだ強いと判断できます。

例えば、買われすぎゾーンに入っただけなら、上昇の勢いはまだ強く、今後さらに上昇していく可能性があるのです。

そのため、「買われすぎゾーン」or「売られすぎゾーン」に入っただけでエントリーすると、高確率で負けを繰り返します。

先にお伝えした、ゴールデンクロスやデットクロス、ダイバージェンスを確認してからエントリーするようにしてください。

ストキャスティクスにはダマシがある!対処法はこの3つ

ストキャスティクスは完全なインジゲーターではなく、ダマシがあります。

ストキャスティクスで上昇や下降のサインが出現しても100%そのとおりになるとは限らず、逆の動きをすることも多くあるのです。

ダマシを完全に無くすことはできませんが次の3つの対処法を実行することで、ダマシに合う確立を減らせます。

  • なるべく大きな足を参考にする
  • 他のインジゲーターを組み合わせる
  • スローストキャスティクスを使用する

ダマシを減らすことで負けトレードになる可能性を少なくできますので、次章で詳細を確認しておいてください。

なるべく大きな足を参考にする

ストキャスティクスに限らずインジゲーターは、大きな時間足のほうが機能しやすいです。

理由はシンプルで大きな時間足のほうが参考にする人が多いからです。

このため、ストキャスティクスを導入するチャートはなるべく大きな時間足にするのがおすすめです。

H3 他のインジゲーターを組み合わせる

他のインジゲーターを組み合わせることでダマシを回避しやすくなります。

例えば、次のチャートではMACDと組み合わせています。

ストキャスティクスだけでなくMACDもデットデンクロスしているため、下落する信憑性が上がっています。

チャート上でも実際に下落していますね。

このように他のインジゲーターと組み合わせれば、エントリーの精度を上げることができ、ダマシの回避比率をアップできます。

スローストキャスティクスを使用する

ストキャスティクスには「スローストキャスティクス」という種類もあります。

スローストキャスティクスは、%Kの数値を移動平均化してさらにそれを移動平均化したものです。

通常のストキャスティクスよりも反応は遅いものの、しっかりと方向感が出てから反応するため、ダマシを回避しやすいという利点があります。

このため、ダマシ対策としてスローストキャスティクスを使用するのも有効です。

まとめ

ストキャスティクスとは、相場の「買われすぎ」・「売られすぎ」を確認できるインジゲーターです。

使い方は%K と%D の2本の線が「買われすぎ」or「売られすぎ」ゾーンに入った後、以下のサインが確認できたらエントリーします。

  • ゴールデンクロス
  • デッドクロス
  • ダイバージェンス

ただし、ダマシがありますので次の3つで対策してトレードするのがおすすめです。

  • なるべく大きな足を参考にする
  • 他のインジゲーターを組み合わせる
  • スローストキャスティクスを使用する

【期間限定】月利30%のFXデイトレード手法を無料公開中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)